忍者ブログ

解析ツール挿入部からdivまで


2025/04/12  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/08/07  無題

最近はまっている長崎ダイブ
写真どうぞー!


1本目
潜水開始時刻 10:50
浮上開始時刻 11:38
最水深 29.4m
水温 23度
透明度 5m

2本目
潜水開始時刻 13:04
浮上開始時刻 13.46
最水深 24.0m
水温 23度
透明度 5m

今日つかれたー。
長崎に行くために起きた時間が5時過ぎ。
天神バスターミナルを6時25分に出る高速バスに乗るためです。
で2時間バスに揺られて、8時30分ごろに長崎駅につく。
そして、マスターに迎えてもらうんですけど。
マスター。お願いだからコインパーキングの使い方慣れてくれ・・・。
あと少しで、お金払わずに、出るところだった・・・。(つまりレバー壊す)

というわけで、遅くなった人もいたので、長崎駅を出たのは9時20分ごろ。
現場についたのは10時すぎでした。
すでに客が5名ぐらいいて、暑い中店が開かず天日干し状態。
70歳近いのにショップの経営は一人だもんね。マスター。
で、本日は佐世保のお医者様ともぐることにー。
かなりのベテランで暖かい時期は毎週通っているのだそう。
ほんとはNHK福岡の技術部の人がくるってことにもなってて
そちら様にあってみたかったなぁー。

・・・
・・


今日も魚がきれいでした!
アジも5月のころと比較して大きく育っていたし、
イサキの群れにもあえたしー。
アオリイカの卵もみることができたし。
ウミウシ探ししたしー。

なんといっても!
クマノミの卵を自力で見つけたときは感激したよね。
あーぁっっ! って感じ。

結局、今回もエイにはあえなかったんだよねぇ。
毎回、会いたいのに (´・ω・`)

海底で寝そべって、バブルリングを作ることに専念したけど
小さいリングはできても、大きなリングはできなかった。

もうちょっと練習しないとwwwww
難しい。 泡の輪つくるのは。

今日は比較的透明度高かったから、どこまでも遠く。
魚も動きがすばやくて。近くで見ることができたのは少なかったけど。

満足した一日でした。

もぐった後も楽しい会話。
常連さんは毎週長崎駅前で飲んでいます。
海の話をしながらねっ!
私もいつかそういう付き合いしてみたい。

・・・
・・


長崎大学の水産学部の職員になった大学時代の野球部のマネージャと
軽くご飯食べてきた。

近況報告楽しかったよ。
だれがなにやって、あいついまこうやってるみたいな話をして・・・。
で、あいつNHKにつとめてんの・・・・。
あぁw 意外wwwwwwwwwwwwwwww
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[04/14 コトジツノマタ]
[04/04 コトジツノマタ]
[11/16 塩田]
[11/09 しおた]
[10/04 無職]
最新記事

(04/05)
(08/15)
(05/23)
(05/20)
(05/18)
ブログ内検索


忍者ブログ [PR]