忍者ブログ

解析ツール挿入部からdivまで


2025/04/12  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/13  無題

きゃきゃきゃっ!!
珍しいもんにいっぱいいっぱい!!
会えたんです。

・・・
・・


また海に行きたくなりました。
いつものフィールド長崎県にて
それにしても福岡市内のツアーは前日に予約はダメだって言うもの。
そりゃそうか。
快く受け入れてくれるところはここだけなんです。
では、写真をどうぞ。 今回も25m近くもぐりました。
上級者とじゃないといけないフィールドゾーンです。


今回見れたもの
いつもの魚以外に・・・

5年ぶりにこの海で観察できる魚が2種もいたのですよ。

一種目は海底洞窟ややや深い海にいかないと見れないマツカサウオ
この地域のダイビングでは珍しい魚で、こんな暗いところにいます。


この魚 実は暗闇では光るんですよ?
一度見てみたい。 けど、ナイトダイビングになっちゃうという恐怖なんで・・・w
それにいくら発光がみたいからって・・・。 夜にライト消せるわけないでしょう・・・。

そして、もう一種はカエルアンコウ
これ あの頭から ふりふりって疑似餌を振り回すあいつの仲間です。


マスターいわく、すでに4ヶ月も同じところにとどまってるってこと。
ある意味すごい魚です。

今日は楽しかった。
魚の群れ よすよす。
ほんとよかった。
今日はアタリの日だと思った。

というわけで、楽しい一日も終って今から寝る。
けど、その前に日課の絵を少しだけ。
それがおわればzzzz。

ではまたノシ
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[04/14 コトジツノマタ]
[04/04 コトジツノマタ]
[11/16 塩田]
[11/09 しおた]
[10/04 無職]
最新記事

(04/05)
(08/15)
(05/23)
(05/20)
(05/18)
ブログ内検索


忍者ブログ [PR]