忍者ブログ

解析ツール挿入部からdivまで


2025/04/20  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/08  不可
 雑記  cm:0  tb:

昨夜ある人にスカイプ話しかけたら、
なんか自分の付き合い的なもの?(これはあくまで推測)で
もしかすると私のせいかもしれんがね。
いらいらしていたらしく火の粉をかぶってしまったw

ただ軽く話しかけただけなのに、
向こうが話しかけられたことは別件と思ったらしく、
いきなり不機嫌にきりだされたw   もぅ、こっちは えぇーっwwって感じ。
結局、よくわからないまま相手の不機嫌なペースへw

そういやその人とはその日スカイプしてたんだけど、
途中からスカイプ参加せずかちゃかちゃとひっきりなしに
だれかとチャットしていたから、何か別件に取り込んでいたのは
わかってたはいたけど、私が知る必要はないからなぁ。
詮索してもしゃーねーし。もともとそういうつもりで話しかけたわけじゃねーし。
うちはスカイプメンツからは洞察力があるって何人か思ってる。(ないよ。)
その人が思っているか知らんが、『詮索スンナ。』そんな感じに受けた。
だからといって、
そんな虫の居所が悪いのとか話しかけのしょっぱなから察せねーよ。

あの方はもともと口はよくないのは普段通り。
まぁ、そこがあの方の接しやすいところもあるが、
傷つく人もいるから治してほしいところでもある。
普段は冷静な方なんだけど、虫の居所が悪くなった途端に対応がぶれすぎ。
もうちょっと丸く収めれば、誰にも気づかれずに済んだと思うのに、
ある意味誰かに気づいてもらいたいようなそんな雰囲気にも察するが、
そこなんだよなぁー。あの人がよくわからないのは。ぶれているのは。
もうちょっとなんとかならないのかねぇ。
その人なりの精一杯な応対だろうかねぇ。
あえてそういう応対とかしていたのなら、えー・・・それなんて応対?って感じ。
自分の取り込み事で勝手な解釈して、応対するのはいいけど、
モノの言い方から何とかしてほしいとは思う。
自分の思う限り、その不満の原因の当事者じゃねーから、いい加減にしろ。

ま、所詮私の主観的な話なので、状況等向こうの意見とは
食い違っているかもしれんが、私はそう感じたからそれでいいじゃん。
自分が間違っているところもあるかもしれんが、それなら話して修正するしかない。
けど、めんどくさいからしない。

はいはい。乱文、乱文失礼しましたw

PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[04/14 コトジツノマタ]
[04/04 コトジツノマタ]
[11/16 塩田]
[11/09 しおた]
[10/04 無職]
最新記事

(04/05)
(08/15)
(05/23)
(05/20)
(05/18)
ブログ内検索


忍者ブログ [PR]