(
2011/10/01)
無題
10月なっても変わらない。
自身のおかれた状況。 感じる雰囲気。
自分が作り出した フラグなんだけどね・・・><
まだまだ よくないときがあるけど・・・。突然に
最近 ある程度体調が落ちついてきた。
接点以外での交流は厳しいわww
最近、ちょっと話した付き合いでも感じた。
そんな自分がほんと コミュ障だ。
あうあうあうあうあうあうあう。。。。。
・・・
・・
・
劇的!! ビフォーアフターアアアアアアアアア
元絵 : 30分ほどでできたもの
私← →知人
アバウトな落書きから始まる二つの絵。
思った以上に二人の絵に対するイメージが大きく違ったこと。
ここまで異なってくるものなのですね。
たとえば左手。
私のは手前に伸ばしたらズームするんじゃないかなー。ってイメージ
知人の絵はそこまで拡大されることはないから手はノーマルだそうです。
あと、色使いかなー。
私はなにか へんに派手な感じがします。 赤がきつかったりとか。
知人は 落ち着いた色使いで ちょっとした赤をテーマに描いてる感じ。
ほかにも気づく点はあるのだけれど、自分がおもうにはこういうのも面白い。
人と違う視点での絵を見れることは、何かしら新しい発見に気づけるのでは。と。
今度 私が落書き線画を借りれる人がいたら、ちょっとやってみたい。
こうしてお互いの発想とどういうイメージで絵を描いたかとか
レポートを作るイメージで。
互いの意見を交換し、次につながる新しい考え方に気づければいいなとは思う。
けど、基本姿勢は。
まず、第一は自分自身がこの試みで 楽しく わいわいすることだ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ブログ内検索