(
2011/01/22)
描きだめ
最近2つのイラストを立て続けに描いきました。
■ ■
東方しか描いてないですよねぇー。塗り方は変えました。
もうこれからは髪の毛の塗り方はこの塗り方をどんどん改良する。
そんな方向で考えていこうと思います。
これはちょっとした方針固定。
あと、服のしわもそういうことを考えながら描くことにしていこう。
質感は筆でとらえられるように出来た方が自分のやりたいことを生かせる。
そんな気がする。
それとスティッカム配信始めたよ。
私が描いているところが画面越しに見える日がいつかあるかもね。
めったにしませんが。
・・・
・・
・
最近変なアニメのキャラを描いてみてぇと思ったのですが、
ちょっぴり変なアニメすぎて手が出せてません。
痴女しかいないアニメで、通称『おちんこ』
題名長すぎなんすよ。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
おちんこってこの お兄ちゃんのこ・・・ の部分の略称なんだけど。
どういう略し方だ・・?!
まぁ、描かずに終わるかもー。
いいたいこと? ちょっと変わった漫画は変にそそられる。
そういうことです。
そういや、そろそろ天野こずえ先生の『Birth』の販売が始まる。
とらのあなに予約でもしにいくかな。
■ ■
東方しか描いてないですよねぇー。塗り方は変えました。
もうこれからは髪の毛の塗り方はこの塗り方をどんどん改良する。
そんな方向で考えていこうと思います。
これはちょっとした方針固定。
あと、服のしわもそういうことを考えながら描くことにしていこう。
質感は筆でとらえられるように出来た方が自分のやりたいことを生かせる。
そんな気がする。
それとスティッカム配信始めたよ。
私が描いているところが画面越しに見える日がいつかあるかもね。
めったにしませんが。
・・・
・・
・
最近変なアニメのキャラを描いてみてぇと思ったのですが、
ちょっぴり変なアニメすぎて手が出せてません。
痴女しかいないアニメで、通称『おちんこ』
題名長すぎなんすよ。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
おちんこってこの お兄ちゃんのこ・・・ の部分の略称なんだけど。
どういう略し方だ・・?!
まぁ、描かずに終わるかもー。
いいたいこと? ちょっと変わった漫画は変にそそられる。
そういうことです。
そういや、そろそろ天野こずえ先生の『Birth』の販売が始まる。
とらのあなに予約でもしにいくかな。
PR
(
2011/01/16)
無題
ちょっと落書きという名でSAIを弄ると
ぜったい落書きじゃなくなる私のモチベ。
タカミンなら間違いなく落書きでさっさとラフ描いておしまいになるんだけど。

ほんと、東方ばっかり描いてるなーw
これは白蓮聖さん。
たまにはSAIをひたすら使い続けるのも楽しいな。
普段はタカミンで描いていいものだけキャプってSAIで作業だけどね。
・・・
・・
・
今日ははミクの曲をバックに聞いて、いろいろ作業でしたね
ミクの曲流して、口ずさんで絵を描いて。
今日のピックアップはこれ
たまにはこういうことすればいいんじゃないのかな。
ちょっとぐらいは・・・。
・
・・
・・・
あと、仕事のこと。
ちくしょーっw
なんで今年は2回もスーパー寒気がくるんだよっ。
私が会社入るまでも、数年は九州に入ってこなかったのに。
おかげで仕事がおわりませんよーっ。
ぜったい落書きじゃなくなる私のモチベ。
タカミンなら間違いなく落書きでさっさとラフ描いておしまいになるんだけど。
ほんと、東方ばっかり描いてるなーw
これは白蓮聖さん。
たまにはSAIをひたすら使い続けるのも楽しいな。
普段はタカミンで描いていいものだけキャプってSAIで作業だけどね。
・・・
・・
・
今日ははミクの曲をバックに聞いて、いろいろ作業でしたね
ミクの曲流して、口ずさんで絵を描いて。
今日のピックアップはこれ
たまにはこういうことすればいいんじゃないのかな。
ちょっとぐらいは・・・。
・
・・
・・・
あと、仕事のこと。
ちくしょーっw
なんで今年は2回もスーパー寒気がくるんだよっ。
私が会社入るまでも、数年は九州に入ってこなかったのに。
おかげで仕事がおわりませんよーっ。
(
2011/01/09)
恋距離遠愛
ねぇ、笑っていいよ。 ねぇ 泣いてもいいよ。 好きになっていいよ。
■
その歌詞が好きで、私はこの曲を聴く。
きれいすぎる歌かもしれないから、この曲合わない人もいるかも。
けど、私はこの歌が好き。
だから、その歌を表した絵を描いたわけであって。
結局は満足してる。
絵からはその歌を表現していないって伝わるかもしれない。
ただ、私はこの絵で遠距離恋愛をちゃんと示しているよ。
言葉はやりとりできてもみんな手の届かない遠い距離にいるものね。
だからこその遠距離かなーって。
・・・
・・
・
評価伸びないwwwwwww
確かに私のイラストはあまり評価されないけど、
やっぱりうまくなってないのかなぁ。
挫折するぐらいに、描くたびに評価が落ちていく。
それがモチベーションに大きく影響して。 つらくなる。 日々。
絵を描くの楽しい? 楽しいって答えるけど、最近素直に答えられないかも。
ちょっと、つまんない部分もいろいろと見え隠れ。
反骨で描くのが最近のモチベーションかも。
だから、心の底から楽しめって。 そう自分に問いただすことも多々あり。
評価を久しぶりに気にしてしまった。
そして、描くたびに減っていく被お気の数(私を認めてくれている人の数かな)。
元気分けてください。 誰か。
やさしくしなくていいよ。 バカにしあってもいいから、楽しい一日を。
接してくれるだけでうれしい。
最近、いろんな人に絡みに行ってますけど。
さびしさなのかな。
ちょっとした心の隙を埋めるように人に絡みに行っています。
精神不安定 いつまで続くんだろ。
元気なことが一番いいんだから。
■
その歌詞が好きで、私はこの曲を聴く。
きれいすぎる歌かもしれないから、この曲合わない人もいるかも。
けど、私はこの歌が好き。
だから、その歌を表した絵を描いたわけであって。
結局は満足してる。
絵からはその歌を表現していないって伝わるかもしれない。
ただ、私はこの絵で遠距離恋愛をちゃんと示しているよ。
言葉はやりとりできてもみんな手の届かない遠い距離にいるものね。
だからこその遠距離かなーって。
・・・
・・
・
評価伸びないwwwwwww
確かに私のイラストはあまり評価されないけど、
やっぱりうまくなってないのかなぁ。
挫折するぐらいに、描くたびに評価が落ちていく。
それがモチベーションに大きく影響して。 つらくなる。 日々。
絵を描くの楽しい? 楽しいって答えるけど、最近素直に答えられないかも。
ちょっと、つまんない部分もいろいろと見え隠れ。
反骨で描くのが最近のモチベーションかも。
だから、心の底から楽しめって。 そう自分に問いただすことも多々あり。
評価を久しぶりに気にしてしまった。
そして、描くたびに減っていく被お気の数(私を認めてくれている人の数かな)。
元気分けてください。 誰か。
やさしくしなくていいよ。 バカにしあってもいいから、楽しい一日を。
接してくれるだけでうれしい。
最近、いろんな人に絡みに行ってますけど。
さびしさなのかな。
ちょっとした心の隙を埋めるように人に絡みに行っています。
精神不安定 いつまで続くんだろ。
元気なことが一番いいんだから。
(
2010/12/01)
不耐
早くも12月にもなりました。仕事も忙しいですね。
そんな疲れ切った自分自身になにか一言を・・・。
そんなつもりでえがいた一枚の絵
■
みんな頑張ってるんだ。うちも頑張ってる。
今の仕事は自分の生活のための仕事でもあるだろ?
まぁ、自分の好きなことだけど、会社帰ってからの
気力、体力の回復がままならない。疲れた。ほんと疲れた。
それに、夜遅く帰るようになって自由な時間が減った。
今はそれを思いっきり扱う気力がない。絵の練習を中心にするけど、
正直な話。楽しいんだけど、全体的に無気力感が半端ない。
それに、最近描くモチベーションが下がってるのは事実。
なんでだろ。イライラのせいなのか。
でも、昨日はあれだった。まだ、元気だったほうかな。
ポーズをアナログでガリガリと。
まぁ、ポーズ集をみての模写だけどね。
短時間1時間程度で、それぐらいしか時間がないのかも。
それに集中力もないのよねー。私の。ほんとないのよ。困る話。
自分自身から描きたい構図が浮かばない。
つーか 発想力ないなw ポーズなんていくらでもあるうだろうに。
なんかいやな面ばっかりが目立って、前へ進まんな。
もう、気持ちを保つのもかなり大変だし。自己嫌悪の毎日。
まぁ、これから仕事が忙しくなってくるし。どうしよう。
あぁ、いつでも元気なあいつらがうらやましい。
そんな疲れ切った自分自身になにか一言を・・・。
そんなつもりでえがいた一枚の絵
■
みんな頑張ってるんだ。うちも頑張ってる。
今の仕事は自分の生活のための仕事でもあるだろ?
まぁ、自分の好きなことだけど、会社帰ってからの
気力、体力の回復がままならない。疲れた。ほんと疲れた。
それに、夜遅く帰るようになって自由な時間が減った。
今はそれを思いっきり扱う気力がない。絵の練習を中心にするけど、
正直な話。楽しいんだけど、全体的に無気力感が半端ない。
それに、最近描くモチベーションが下がってるのは事実。
なんでだろ。イライラのせいなのか。
でも、昨日はあれだった。まだ、元気だったほうかな。
ポーズをアナログでガリガリと。
まぁ、ポーズ集をみての模写だけどね。
短時間1時間程度で、それぐらいしか時間がないのかも。
それに集中力もないのよねー。私の。ほんとないのよ。困る話。
自分自身から描きたい構図が浮かばない。
つーか 発想力ないなw ポーズなんていくらでもあるうだろうに。
なんかいやな面ばっかりが目立って、前へ進まんな。
もう、気持ちを保つのもかなり大変だし。自己嫌悪の毎日。
まぁ、これから仕事が忙しくなってくるし。どうしよう。
あぁ、いつでも元気なあいつらがうらやましい。
(
2010/11/22)
野
土曜日はセイテンナリ。
福津の野球場で2試合試合を消化してきた。
これだけ晴れて日中からっとした陽気になると
ほんとどういうことしても気持ちがいい。
写真が当日試合したグラウンド。
両翼81m センタ91m
サイズ的にしょぼっくれたグランドなのですが、
普段使用している冬の田んぼみたいな
じゃなくて、管理が行き届いていないグランドに比べたら
ほんと土質もよくてイレギュラーしない以外は
使いやすかったです。

本日はあれなんですよ。
1試合目が120kmぐらいなげる投手で
三振 2塁打 サードフライ
3打数1安打でした。
2試合目が素人投手で110kmぐらい。
2塁打 犠打 セカンドゴロ
2打数1安打でした。
まぁ これまで毎試合ヒットうつからいいんですけど、
マルチ安打がないのがムカつく。
というか、これでシーズン終了だし。
来シーズンは打撃で左肩が下がらないように
しっかりと踏み込む打撃をマスターしよう。
これは悪い癖だ。 ほんと悪い癖。
野球は楽しかったんです。ほんと楽しかったんです。
むかつくはただ一つ。
打撃も含めて自分の理想の姿で野球を
プ レ イ で き な か っ た こ と
大学の時はもっと堅苦しいフォームだったけど
最近はリラックスして楽しもうぜとのことから
脱力した構えでバットを振っていた。
まぁ日頃から練習もしていないのでパワーも落ちたけど、
自分の理想とする野球は川崎宗のような低いあたりをかっ飛ばすこと。
それができないうちは心の底からよしって声はでないなこのやろー。
ちなみに外野フライにダイビングで飛び込みましたが、
グラブの先端に当たって落としました。
はい。いつものように地面をグーでばすんとwww
飛び込んだ時についたユニフォームの汚れ取れないし。
ま、きれいなユニフォームきて試合したいけど、
ユニフォームは汚すためにあるから、しょうがないかなー。
・・・
・・
・
そういえば、その日の夜はキャバクラ行ったんだけど、
綺麗なねぇちゃんにぎゅーってされました。
会話弾んだから楽しかったんだけど、ぎゅーってされるのは
キャバクラでは初めての経験ですね。
おでこもごすんってぶつけたりとかw
まぁ、なんだろ。
それでも気持ちが高ぶらなかった。酒も入っているのに。
よっぽどわがままなんだな。自分って。
どういう条件がそろえば高ぶるのかと。
営業トークとはいえ、そこまでしてもらったのにね。
それよか先輩が私の仕事を使って、持ち上げるのやめてwwww
いや、世間一般からすると私の仕事はすごいって思われることが多いけど。
正直さ、大したことないから。
1人前じゃない限り、すごくないから。
自分のことをアピールするなんて今の私にはそんなことはできません。
最後に最近誕生日を迎えられた方の誕生日イラストを描かせていただきました。
■
正直いいたいことたくさんあるけど、今の私はこれが精一杯。
絵とか日頃のこととか。
それでもありがとうと気持ちを受け取ってくれたあの方には
感謝感激というか、
ほんと今はだらだらしておバカな生活してるけど、まだ学生さん。
将来に期待してしまう人だからこそのお祝い。
けど、年末から来年にかけてお誕生日イラストどうしようかな。
あの方々にもかけたらいいんだけど。
正直年を超えると忙しいから、言葉だけになるかもしれないな。
それでも十分だと思いますけどね。
福津の野球場で2試合試合を消化してきた。
これだけ晴れて日中からっとした陽気になると
ほんとどういうことしても気持ちがいい。
写真が当日試合したグラウンド。
両翼81m センタ91m
サイズ的にしょぼっくれたグランドなのですが、
ほんと土質もよくてイレギュラーしない以外は
使いやすかったです。
本日はあれなんですよ。
1試合目が120kmぐらいなげる投手で
三振 2塁打 サードフライ
3打数1安打でした。
2試合目が素人投手で110kmぐらい。
2塁打 犠打 セカンドゴロ
2打数1安打でした。
まぁ これまで毎試合ヒットうつからいいんですけど、
マルチ安打がないのがムカつく。
というか、これでシーズン終了だし。
来シーズンは打撃で左肩が下がらないように
しっかりと踏み込む打撃をマスターしよう。
これは悪い癖だ。 ほんと悪い癖。
野球は楽しかったんです。ほんと楽しかったんです。
むかつくはただ一つ。
打撃も含めて自分の理想の姿で野球を
プ レ イ で き な か っ た こ と
大学の時はもっと堅苦しいフォームだったけど
最近はリラックスして楽しもうぜとのことから
脱力した構えでバットを振っていた。
まぁ日頃から練習もしていないのでパワーも落ちたけど、
自分の理想とする野球は川崎宗のような低いあたりをかっ飛ばすこと。
それができないうちは心の底からよしって声はでないなこのやろー。
ちなみに外野フライにダイビングで飛び込みましたが、
グラブの先端に当たって落としました。
はい。いつものように地面をグーでばすんとwww
飛び込んだ時についたユニフォームの汚れ取れないし。
ま、きれいなユニフォームきて試合したいけど、
ユニフォームは汚すためにあるから、しょうがないかなー。
・・・
・・
・
そういえば、その日の夜はキャバクラ行ったんだけど、
綺麗なねぇちゃんにぎゅーってされました。
会話弾んだから楽しかったんだけど、ぎゅーってされるのは
キャバクラでは初めての経験ですね。
おでこもごすんってぶつけたりとかw
まぁ、なんだろ。
それでも気持ちが高ぶらなかった。酒も入っているのに。
よっぽどわがままなんだな。自分って。
どういう条件がそろえば高ぶるのかと。
営業トークとはいえ、そこまでしてもらったのにね。
それよか先輩が私の仕事を使って、持ち上げるのやめてwwww
いや、世間一般からすると私の仕事はすごいって思われることが多いけど。
正直さ、大したことないから。
1人前じゃない限り、すごくないから。
自分のことをアピールするなんて今の私にはそんなことはできません。
最後に最近誕生日を迎えられた方の誕生日イラストを描かせていただきました。
■
正直いいたいことたくさんあるけど、今の私はこれが精一杯。
絵とか日頃のこととか。
それでもありがとうと気持ちを受け取ってくれたあの方には
感謝感激というか、
ほんと今はだらだらしておバカな生活してるけど、まだ学生さん。
将来に期待してしまう人だからこそのお祝い。
けど、年末から来年にかけてお誕生日イラストどうしようかな。
あの方々にもかけたらいいんだけど。
正直年を超えると忙しいから、言葉だけになるかもしれないな。
それでも十分だと思いますけどね。
カレンダー
ブログ内検索