(
2011/01/25)
褒
褒める。
この行為はされた人にとってはとてもうれしいものだ。
自分にとっては?
されないから、わからないって言うか
されるとやっぱりモチベーションはあがるとは思う。
ないから、わからない。じゃあ、私のモチベーションはいったいなに?
自分が行動を起こす原動力は
反骨や復讐などそういう負の因子が大きいっぽいな。
褒められることもない、そういう中でやってて楽しいのかと。
そう思うこともよくある。
確かにその時は楽しくないことが多いかな。
だけど、褒められることもないし。教えてくれることも少ないから、
こればかりはしょうがないのだろう。
ちょっと、また沸点が下がってしまった。
ちょっとしたことでいらいらするとか いやだよ。
この行為はされた人にとってはとてもうれしいものだ。
自分にとっては?
されないから、わからないって言うか
されるとやっぱりモチベーションはあがるとは思う。
ないから、わからない。じゃあ、私のモチベーションはいったいなに?
自分が行動を起こす原動力は
反骨や復讐などそういう負の因子が大きいっぽいな。
褒められることもない、そういう中でやってて楽しいのかと。
そう思うこともよくある。
確かにその時は楽しくないことが多いかな。
だけど、褒められることもないし。教えてくれることも少ないから、
こればかりはしょうがないのだろう。
ちょっと、また沸点が下がってしまった。
ちょっとしたことでいらいらするとか いやだよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ブログ内検索